2023/2/14 横浜インタースタイル
GREENCLOTHING一派が揃う八百由ブースに突撃してきました。
早速、来期もアウターウエア良いカラーが出ているなと思っていると…
「いつ来たの?コーヒー飲む??」
いつもの挨拶を交わし、早速のマシンガントーク。
「聞いてよ門口くん、このウールセーターなんだけどさ…
毛玉はできにくいし、洗っても伸縮がほとんどないし、どうしてこんなに強いんだと思ってこの前縫製工場に電話したの。そしたらさ、向こうの人が
何年もGREENCLOTHINGの要望に応えていたらこうなりましたって言うんだよ。あ、俺かと思ってさ。」
このウールセーターは、とても手間がかかる生後5~7ヶ月のメリノ種の仔羊だけから刈り取られる”ラムウール”が使用され、そのウールの繊維3本を強く捻って1本の糸を構成。 メリノウールよりも、さらに繊維が細くて、光沢があってしなやかで保温性も高いという特徴の代物。
来期のウールセーターは写真のこの2色↓。普段使いはもちろんのこと、ゲレンデ使いでもグリーンのウエアと合わせてミッドレイヤーとしてもかっこいいし、とても調子良く使える、田口社長の今期イチオシのアイテムです。
来期から新しく発売になる”PAINTER PANTS”。
来期は”4 POCKET PANTS”がなくなり、
ポケットの切り返しがそのまま採用された新しいこのパンツが仲間入り。
4ポケより少し太いシルエットで、より普段着に見える小さなペインターポケットがサイドに付きます。
ゴツいスノーボード用のブーツから自然と立ち上がる、スポーツウエアではないかっこいい普段着のようなシルエット。
正にアラスカから合コンまでを代表するようなカジュアルスノーウエアです。
そうこうしているうちにまたすぐに着替える田口社長↓
デニムパンツにチェックシャツ、アメカジ好きのハーレー乗ってそうなかっこいいおじさん的な
“FLANNNEL SHIRTS”。いい色です。
そのまま上から
“BIB PANTS”↓
来期注目の2トーンカラー”OGA JACKET”↓
“BOA CAP”との組み合わせもとても良い感じです↓
こちらは
“HEAVY JACKET” + ”PAINTER PANTS” + ”WOOL HAT” ↓
帽子のカラーもポイントです。
GREENCLOTHINGは
帽子、グローブ、ネックウォーマー、インナー、ジャケット+パンツ、の6色をカラーコーディネートし、楽しんでお選びいただけるようになっています。
そして、今回注目の新型グローブ”FAR OUT MITT”↓
ネル生地素材がチョーかわいい、他ブランドでは絶対ないアイテム。
“PEACE JACKET” + ”PAINTER PANTS” + ”FUR OUT MITT” ↓
この渋い組み合わせもかっこいいです。
小物では今回POOJAとのコラボクッション”POOJA DOVE PILLOW”が発売に↓
カラーはアソートとなりますが是非車内に1個据え置きで。表裏で素材が違います↓
冬場の普段からスノーボードの時まで寝る時以外はずーっと履ける”MERINO SOCKS”↓
来期はかわいいビール柄も登場。右2色は新しくロゴ刺繍が入っています。
そうこうしているうちにお隣のブースから勇くんと派手なボードがチラチラ
【OUTFLOW SNOWBOARDS】↓
来期はKAYAの染めデザインがなくなりましたが、勇くん率いるSOULTIME RECORDSらしいレコジャケのような音楽色プンプンなデザインで登場。どれもかっこいいです。
昨年からの別ブランド【LIFE RIDDIM SNOWBOARDS】の”CATFISH”はあのASA3000氏のらしいぶっ飛んだデザイン↓原画かと思うくらいの発色の良い絵です。
デカチョウ氏主催のアパレルギアブランド【HORIZON】↓
マサ田畑氏主催のアパレルブランド【THE OTHER ONE】↓
GREENCLOTHINのキッズウエア【ii】↓
これらGREENCLOTHINGグルーブのすべてのサンプルアイテムが
2023/2/25(土)〜2/27(月)
の日程でJAU店頭に並びます。
田口社長1日店長デイは
2/25(土)12:00〜19:00
2/26(日)15:00〜19:00
となります。
2/26(日)午前中は兵庫県内スキー場にて
「田口勝朗ライディングセッション」を予定しています。
是非みなさまお誘い合わせの上、ご参加ください。
只今JAU ONLINE STORE では
“23-24 GREENCLOTHING”
のご予約を受付中です。
今年の締切は3/13(月)となります。
もしご質問等ございましたらいつでも問い合わせください!