話題の GENTEMSTICK ALOHA NOKAOI ジェリーロペスモデル を数日に分けて試乗してきました。

最初の印象は、とにかく扱いやすく軽い動きの板。
試乗1日目は雪がそれほど良くはなく、ちょっと硬めの締まった雪。
ショートキャンバーが入っている形状なので硬い雪面でもハイスピードでギュンギュンにカービングするのかと思いきや、そうではなく扱いやすさ重視な柔らかい板という印象。
よく動き、体重をかけると楽にしなってくれるフレックス。
硬い荒れた雪でスピードを出して横に切るターンをした時は若干ノーズのばたつきが気になりましたが、自分(64kg)の体重ではそれほど大きな問題ではなかったし、硬いボコ雪だとどれに乗っても同じ?的な気持ちになりましたが、こういう時はギュインギュインなスティングレイなどが良いのかなといった印象でした。

試乗2日目は気温が上がった春のよく走るシャバシャバ雪。
前回は雪が硬かったので印象もぼちぼちでしたが、2回目は一気に惚れてしまうほどの好印象。
薄い1mmキャンバーは、心地良い反発を感じさせてくれて、急斜面縦落としのハイスピードでも自由自在、
柔らかめのピステンバーンでは程よい幅のせいかエッジが良く噛んでくれて、ノーズの抜けも良く、軽い動きが地形遊びでもかなり遊べる板でした。

春雪でこれだけ面白いのなら、パウダーでもかなり遊べるだろうと想像できます。
久しぶりの新機種となるのですが、ジェリーロペスとシェイパー太朗さんとの2人が作り上げたアロハノカオイ、すでに最高な1本です。
ありそうでない、これぞフリースタイルスノーサーフではないでしょうか。
2025/3/2(日)は
JAU & HOT STYLE gentemstick試乗会。もちろんアロハノカオイも試乗いただけます。
店舗に来られたことのない方や初めての方でもお気軽にご参加ください。
また、試乗会で乗ってから板を検討したいという方にはファーストオーダー特典でご対応させていただきます。(TTなどのウチヤマ製ボードは生産数に限りがありご対応できない場合がございますのでご注意ください)
当日、ハチ北スキー場にてお待ちしております。